【リゼクリニック】のいろんな特徴を調べてみました
【リゼクリニック】。もうCMでバンバン宣伝していますよね!あなたも一度はご覧になっていると思います。こちらも施術候補に上げました。
その理由は安心感のある医療脱毛であることで、リゼもアリシアクリニックと同様に、契約金以外の追加で掛かる料金というのがないことですね。またホームページにも掲載されてているように「美容皮膚科のリゼ」ということで安心感があります。
また契約金で見ると、こちらの方が安く行う事のできる医療脱毛となってるんですよね。
脱毛技術をしっかりと習得したスタッフ
脱毛を中心に施術を行っているリゼクリニック。ここに常駐しているスタッフは、脱毛のプロです。日々脱毛の経験を積んでいきながら、技術の向上に努めています。ですので、安心して任せていく事のできるクリニックといえるでしょう。
女性医師によるカウンセリング
全身脱毛の際には、デリケートな部位も行っていったり、脱毛自体がとてもデリケートです。何もわからずに緊張している人にとって、そうした脱毛に関してのカウンセリングで男性の方だと抵抗がある…という人も多いのではないでしょうか。
リゼクリニックは、その点も考慮して女性医師が行う、完全に無料で受けられるカウンセリングを実施しています。医学的な脱毛に関する説明はもちろんですが、メンタルな面までもケアしてくれるというのは、不安を抱えている女性の方にとっては、心強いかと思います。
一人ひとりの悩みや心配事に対して、丁寧にサポートをしていってくれるので、肌の悩みなど気軽に相談してみて下さい。
(ただし、提携している院では男性のドクターがカウンセリングを行う場合もありますので、ご注意下さい。施術は女性スタッフですので、安心してくださいね。)
リゼクリニックの費用
リゼクリニックは合計5回、約24か月で終了するプランとなっています。
・全身脱毛(顔とVIOをのぞいた全ての部位):期間限定で2018年4月1日から2018年4月30日までは298,000円
・全身脱毛+VIO:358,000円
・全身脱毛+顔:358,000円
・全身脱毛+VIO+顔:398,000円
上記金額以外に掛かる費用はありません。
医療脱毛であっても、季節によってキャンペーンなどお得なプランを用意している場合があるので、チェックしてみる事をおススメします。
追加料金がない
こちらのリゼクリニックは、契約時の料金以外に追加で掛かるような費用はありません。
ですので、初診料や再診料といったものから、カウンセリング・処置料・予約キャンセル料・剃毛料金・持ち帰り用アフターケアクリームといったもの、全てが無料で行う事ができます。
リゼクリニックの施術の流れ
脱毛器を使い分け
リゼクリニックで使っている脱毛機器は合計3つです。
『ライトシェア・デュエット』・『ジェントルYAG』・『メディオスターNeXT』という機器を用意しているので、施術を受ける人それぞれの肌の質や毛の質を見極めて、一番効果の出る、そして最小のリスクで脱毛ができるように、使い分けているのが特徴です。
肌トラブルが起きても安心
もし施術を行っている中で、万が一肌のトラブルが発生した場合であっても、無料でアフターケアを受ける事ができます。
具体的にいうと、治療薬は無料で処方されますし、もし照射の打ち漏れがあっても、追加照射というのが無料で保証されているので安心です。
全身脱毛の流れ
それでは、実際にどのようにして全身脱毛を行っていくのかをご説明したいと思います。初めてで不安な方も、こちらを読み進めていけば、流れが把握できるかと思います。
1、問い合わせ
まずは、電話やメールで問い合わせをしてカウンセリングの予約をしましょう。この時に尋ねたい事があれば聞いても良いですし、実際にカウンセリングの時に聞く事もできます。
2、カウンセリング
全身脱毛を行っていく上で大事な第一歩がカウンセリングです。肌の悩みや、施術に対しての疑問・ケア方法など、聞きたい事はしっかりと尋ねて、自分の中にある不安を解消していきましょう。
カウンセリングを行うスタッフは、脱毛のプロです。医療に従事している人なので、しっかりと答えてくれます。
3、体毛や肌の診断・照射範囲の決定
実際に肌の質を見て、どのように照射していくのかを決めていきます。
4、冷却ジェルの塗布
照射を行う時には、肌を保護していく為この冷却ジェルを塗布してから行っていきます。
5、テスト照射
本格的に照射をしていく前に行う照射です。必ずテスト照射を行い、肌の様子・毛の様子を見ていきます。
6、本照射
テスト照射で問題がなければ本格的な照射を行っていきます。
7、軟膏・終了
照射が完了したら肌を鎮めていくために、軟膏を塗っていきます。これで照射は終了です。照射を行っている間は、特に何をする事もありませんので、力を抜いてリラックスして過ごせます。
8、再診の予約
1回の照射が完了したら、次の照射の予約をします。身体の場合は8週間ほど、顔の場合は4週間ほど空けて、次回の照射日程を決めていきます。これは、効率的に脱毛していく為に必要な期間として空ける必要があります。
照射は成長期の毛に反応させていく事で効果的に脱毛ができます。ですので、焦らずに行っていきましょう。
エイジング予防のサポート
リゼクリニックでは、脱毛のみを行っていくのではなく、将来の肌を見据えたサポートも行ってくれます。
美容皮膚科であるスタッフ達が、最後まで美肌をサポートしてくれるという心強い存在に。
医療機関だからこそできるエイジング予防(内服薬や注射・点滴・光治療・ピーリング・化粧品など)を行い、美しい肌を保っていけるようにサポートしてくれます。
まとめ
リゼクリニックは関東だけではなく、日本全国に店舗を構えています。
その数は全部で17ヶ所。自分の通いやすいクリニックを探してみて下さい。リゼクリニック店舗情報は⇒こちら